ご加入中のお客さま
設定ガイド
アクセスカウンターの使用方法
-
HTMLで以下のように入力して下さい。
<img src="/cgi-bin/counter/wwwcount.cgi">
-
複数のカウンターを使用される場合は、wwwcount.cgiの後ろにパラメータを設定します。
<img src="/cgi-bin/counter/wwwcount.cgi?b">
※a,b,c,d,eの5つのアクセスカウンターがご利用になれます。
デフォルト値はaになりますので、複数のカウンターを使用される場合は
「?」の後ろにb、c、d、eを入力して下さい。 -
カウンターの値を変更したい場合は、wwwcount.cgiの後ろにパラメータを設定します。
値を「0」にする場合:<img src="/cgi-bin/counter/wwwcount.cgi?0">
値を「100」にする場合:<img src="/cgi-bin/counter/wwwcount.cgi?100">
カウンター「b」の値を「0」にする場合:<img src="/cgi-bin/counter/wwwcount.cgi?b+0">
変更されたHTMLファイルをサーバに転送後、ブラウザソフトでカウンターの値を確認して下さい。
ただ、このままだと値がカウントされませんので、設定値の部分を消し、
<img src="/cgi-bin/counter/wwwcount.cgi">
カウンター「b」の場合:<img src="/cgi-bin/counter/wwwcount.cgi?b">
に戻して、再度HTMLファイルをサーバに転送して、ブラウザソフトでご確認下さい。
サンプル